2019.07.02
【登壇報告】立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科「ソーシャルキャリアの理論と実践」の授業に登壇しました。
2019年7月1日に立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科の「ソーシャルキャリアの理論と実践」の授業にゲストスピーカーとして呼んでいただきました。
”ソーシャルキャリア”とは
”ソーシャルな活動でキャリアをつくる”
という意味だと捉えていますが、
ArrowArrowのメンバーは皆、なんらかのビジネスセクターでの仕事を経て、
ソーシャルなキャリアをつくっています。
「私は社会課題の当事者である」
今回のプレゼンテーションのタイトルに宿した言葉です。
「なぜこうなっているのか?」という固定観念に対してモヤモヤ・悶々と問うてきたことが、キャリアとして働くことに繋がっています。

立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科の安斎先生、このような機会をいただきありがとうございました。