2017.05.26
【団体報告】中小企業の女性活躍に寄与する産育休面談シート「ライト・ライト」の販売をスタートします。
この度ArrowArrowからは産育休にまつわる企業と社員のミスコミュニケーションを防ぎ円滑にコミュニケーションを取って復帰できるような産育休面談シート「ライト・ライト」を制作しましたことを発表いたします。
産育休面談シート「ライト・ライト」作成の背景
社員の妊娠報告後から育児休業を取得し復帰するまでの間、企業と育児休業取得社員のコミュニケーションは不可欠となります。
しかし、マタニティ・ハラスメントが問題となる昨今、企業は社員にどこまで話を聞いても良いのか線引きに悩み、一方、育児休業を取得する社員自身も、企業側へ何を伝えればよいのか分からないというケースがあります。
また、復帰後の社員のやる気を低下させてしまう「過剰な配慮」の問題等、企業と社員の間で起こるミスコミュニケーションの多くは悪意のないものであり、伝えるべき情報や伝え方を知っていれば防げるものばかりです。
そんな企業と社員のミスコミュニケーションを防ぎ、企業と社員の双方が円滑にコミュニケーションを取りながら、産育休を経て復帰できるような産育休面談シート「ライト・ライト」を制作しました。
このライト・ライトはクラウドファンディングで支えてくださった皆さまや、GAP japan×NPO法人2枚目の名刺さんのプロジェクトチームなど、様々な方にご協力いただきこのような形でリリースする事が出来ました。ご協力いただきましたみなさまに心から御礼申し上げます。
詳細については下記のプレスリリースをご覧くださいませ。
お問い合わせは以下よりご一報ください。