2016.12.26
【団体報告】『Ben & Jerry’s 女性の再就職支援事業:HOP(E) STEP JUMP』をArrowArrowとAsmamaが実施します

この度、NPO法人ArrowArrowおよび株式会社AsMamaは、ユニリーバ・ジャパンの委託事業として、結婚・妊娠・出産を機に離職したが再就職を希望する女性を対象とした、女性の再就職支援事業「HOP(E) STEP JUMP」を実施することとなりました。

本プログラムでは、実際に子どもを預けて講座に参加するだけでなく、職場体験を経て、再就職に対して様々な不安を持つ子育て世代がよりスムーズに再就職ができる仕組みとなっています。

 

▼ユニリーバ・ジャパン「Ben & Jerry’s 女性の再就職支援事業:HOP(E) STEP JUMP」プレスリリース

https://www.unilever.co.jp/files/origin/9b8bc73c9cb65cf118f1dbaa45abe74af14502b7.pdf/press-release-bj-hope-step-jump-170118ja.pdf

 

プログラムの背景

現在日本では、育休取得に関する制度が整備されてきてはいるものの、妊娠・出産を機に退職する女性が43.9%存在し、子育てがひと段落したあとに再就職への第一歩を踏み出そうとする女性も多いです。彼女たちにとって、「いきなりの復職」や「ブランク」といった不安は、再就職の大きな壁となっており、本事業によりそれを緩和していくことが再就職への近道となると考えています。

 

プログラムの特徴

隠れ待機児童を含めると日本の待機児童数は約7万人と言われ、働きたいのに仕事に就いていない女性は303万人にのぼると言われています。本プログラムでは、株式会社AsMamaによる子育てシェア(預かり合い)の仕組みの紹介やオリエンテーションが実施され、子どもの預け先を確保できない方は、参加者同士で子どもを預かり合いながら仕事をするという新しい働き方・子育ての仕方を模索していきます。

 

本事業では、NPO法人ArrowArrowによるキャリア講座を受講した後、Ben & Jerry’sららぽーと豊洲店舗にて職場体験に参加する流れとなり、Ben & Jerry’s店舗での短時間勤務での再就職に向けた一歩を踏み出すママをサポートさせて頂きます。子育て期の女性の再就職支援の実績を持つNPO法人ArrowArrow、および、地域の子育て支援事業を展開する株式会社AsMamaによるサポートを得ることができ、参加者が本事業を通じて「自分らしい」働き方を模索し、再び働くことへの様々な不安を緩和し、自信を取り戻すきっかけをつかんでくれることを目指して実施します。

 

Ben & Jerry’s女性の再就職支援事業:HOP(E) STEP JUMPの概要