2015.03.22
【登壇報告】板橋区にて「結婚し、母になっても働き続ける3つの鍵」をテーマにArrowArrow堀江が登壇しました!

2015年3月14日、東京都板橋区「区民恊働企画講座」において「結婚し、母になっても働き続ける3つの鍵」と題しArrowArrow堀江が登壇しました。

今回の講座は申し込み受付開始当初より多くの問い合わせをいただき、
“新年度からの職場復帰を控えている”という方を中心に子育て中の女性とそのパートナーなど総勢38名に参加していただきました。

 

前半: “可能性を広げて自由になる”テーマトーク

母となる前後で、自身が求める「働きやすい」のポイントが違ってくるという話、
「自由に使える時間」を捻出する際、「自由に使える時間を増やす方法」を考えるのではなく「自由に使えない時間を減らし、その減った時間を“自由に使える時間”に“変換”するというタイムマネジメントの考え方を共有しました。

 

 

後半:「働き方デザイン本」ワーク

ArrowArrowのプロダクトでもある「働き方デザイン本」をつかって、実際に書き出しながらワークをおこなっていきました。はじめは個人で取り組み、その後グループでシェアする時間をとっていきました。

 

働き方デザイン本(出版:当団体)

夫婦で取り組めるワークにもトライし参加者それぞれに“気付き“があったようで会場内が熱気に包まれました。

講義終了後は「働き方デザイン本」を熱心に広げる方や会場内で参加者同士が交流する場面も見られました。

 

 

堀江の産後復帰第1回目となる講師の場をArrowArrowメンバーが住まう地域“板橋”で開催できたこともうれしい点の1つでした。

このような機会をいただきました板橋区男女社会参画課様、ありがとうございました。