2020.07.10
【メディア掲載】bloombergにてArrowArrowがインタビューされました
世界の金融・経済を中心とした情報媒体「bloomberg」にて
女性の働き方や現在生まれているギャップなどを含めたArrowArrowが見えていることについてインタビューいただきました。
 

「妻は家庭」から抜け出せない社会制度、高まるパート女性の老後不安
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-11/Q35T21DWRGG401?srnd=cojp-v2&fbclid

 

”柔軟な働き方を選んだ人が「生き生きと働ける」ための環境づくりが急がれる”と記事に記載いただいているのですが、

ArrowArrowとしては女性個人の生き方・働き方の選択肢つくる活動と両輪で、
企業/組織/チームの働き方そのものが変わらないと…!という危機感持っているのは確かです。

 
そのためにひとりひとりの働き方が選べること、一社一社の働き方が変わっていくこと、どちらにも関わっていけたらと思っています。
コロナ禍で消えた非正規の女性雇用、アベノミクスの成果ご破算に

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-03/QCQ7QMT0AFB501?fbclid

 
実際にArrowArrowの周りで聞いた事実と、それらを大きな動きとして捉えられる数字とが重なると、
この状況下で”働く”のどの部分が揺れているのかを理解できるかと思います。
この大きな変化がいつまで続くのか見えない中。
どのように働く選択肢を増やすことができるか。
地域で、企業で、個人でできることをArrowArrowもつくっていきます。