2015.04.07
【登壇報告】立川市にて「働きたいママのはじめの一歩!」と題しArrowArrowが登壇しました
2015年3月13日・20日に立川市男女平等推進参画課・意識啓発事業として「働きたいママのはじめの一歩!」という2回の連続講座にてArrowArrow堀江と宇佐美のダブル講師にて登壇をいたしました。
この講座は当団体の事業「ママインターン」同様「今は働いていないけれど、いつか働きたい。しかし不安で一歩が踏み出せない」という子育て中の女性が2回の講座を通して、「何が不安か」を整理し、「その不安はどうやったら取り除けるか」を考え、答えを出すのが目的の講座でした。
初日は「子育て中に得たスキル」と「仕事をする上で得たいスキル、そのスキルを得るためにどうすればよいか」をグループで洗い出しました。
「はじめまして」の方とのグループワークにも関わらず、どのグループもメンバー全員から意見が出され、聞いている方も熱心に耳を傾けていました。
2日目は講座の目的でもある「不安」について。初日同様にグループワークを重ねました。
まず、「不安」を洗い出し、付箋に書き込む、次に出てきた「不安」を分類します。
最後に「不安」に対する解決策を付箋に書き込み皆の前で発表していきます。
たくさんの不安があがり、色とりどりの付箋が並び、一瞬この不安は消えないのではないか… と考えてしまいますが、結果、全ての不安になんらかの解決策を見いだすことができました。
参加者の皆様、そして企画主催の立川市様、ありがとうございました。