生き方デザイン学番外編!「母になる私」「妊婦だホイ!」開催予定!
2014年12月06日
生き方デザイン学番外編の開催を決定しました!
「母になった私」「妊婦だホイ!」という2つのコンテンツ。どちらも自由大学のチーフキュレーター和泉さんと当法人共同代表/生き方デザイン学キュレーターの海野とのトークセッションとワークショップの1dayでの開催です。
【ドイツ銀行グループ様 Diversity Week 2014】ランチセッションパート2開催
2014年11月20日
【ドイツ銀行グループ ランチセッションパート2開催報告】
パート1に続き、2014.11.13、ドイツ銀行グループのダイバーシティーウィークにおいて「ワークングペアレンツ」向けのランチセッションパート2である「子育て期」編を開催致しました。
【ドイツ銀行グループ様 Diversity Week 2014】ランチセッション開催
2014年11月20日
2014.11.11,13 昨年に続き、ドイツ銀行グループのダイバーシティーウィークにおいて「ワークングペアレンツ」を開催。テーマは「パートナーシップ」パート1「幼児期」編の開催報告です。
【中小企業ワークスタイル研究会報告レポート】「ベンチャー企業=仕事一筋」はもう古い!?
2014年08月10日
8月6日(水)に中小企業ワークスタイル研究会が開催されました。
今回のテーマは、「『ベンチャー=仕事一筋‼︎』はもう古い⁈〜女性社員の産育休取得をきっかけに全社員が自身のライフイベントについて真剣に考えたベンチャー企業の取組」です。
【セミナー情報】夫婦向け講座を開催します!~働き方デザイン本セミナー~
2014年08月04日
申込開始「夫婦で見つける2人のこれから」ArrowArrowがお届けするセミナーは「働き方デザイン本」を使った夫婦むけのワークショップを開催します。なかなか話題にするのが難しい、お互いの価値観を知り、夫婦のこれからを話し合えるきっかけが得られるワークショップです。是非、夫婦そろってご参加ください。
【セミナー開催報告】株式会社建設技術研究所様
2014年07月29日
2014年7月25日株式会社建設技術研究所のW-Net事務局主催セミナーに於いて、「わたしにもできる! 時間管理」というタイトルで代表堀江が講師を勤めさせて頂きました。
「働き方デザイン本セミナー」開催報告@小金井KO-TO
2014年07月28日
2014年7月26日13:00より東小金井市事業創造センターKO-TOにて
「働き方デザイン本セミナー」を開催しました。
小金井市の地域に住む女性にお集りいただき、
今後どのように働いていくかを自分自身が見つめ直していく場をつくりました。
「働き方デザイン本セミナー」を開催しました
2014年07月11日
中小企業ワークスタイル研究会・2014年8月6日開催します!
2014年07月10日
8月の「中小企業ワークスタイル研究会」は、 “「ベンチャー=仕事一筋‼︎」はもう古い⁈〜女性社員の産育休取得をきっかけに全社員が自身のライフイベントについて真剣に考えたベンチャー企業の取組”と題し、 株式会社ベアーズ様をゲストにお呼びし、ベンチャー企業ならではの悩み、課題にどう向き合い変化してきたのかにスポットを当てます。