立川市役所女性職員向け「キャリア・デザイン研修」を開催しました
2014年02月28日
2014年2月7日、立川市役所にて、市役所女性職員向けに「キャリア・デザイン研修」を開催いたしました。
研修のテーマと目的は「女性職員の『キャリア』意識の向上と職員同士の横の交流を図る」です。
【募集】ArrowArrowはサポーターを募集します!
2014年02月05日
ArrowArrowはこの度サポーターを募集いたします。
妊娠・出産・介護などライフイベントを経ても仕事を当たり前に続けられるよう、ArrowArrowでは企業・個人へさまざまなサポートをしてまいりました。
今後もより一層サポートが必要な企業、当事者の方々へ支援できますよう様々な形でのご支援を受け付けています!
江東区男女共同参画推進センター主催WLBの講演に当法人代表:堀江が登壇しました!
2014年01月30日
2014年1月9日・16日は「実現!私のハッピー・バランス・ライフ」というテーマのもと、
江東区男女共同参画推進セミナー主催の講演にて当法人代表:堀江が登壇いたしました。
「ワーク・ライフ・バランス」という言葉のイメージとして「仕事と家庭(育児)との両立」
【メディア情報】Opzijに当法人代表:堀江が掲載されました!
2014年01月30日
先日オランダのフリーランスライターでありますIngrid Houtkooperさんに日本のワークライフバランスの取材を受けました。特にオランダと日本の女性解放と労働に焦点をあてて、女性と男性が家事・育児・仕事をどうコンバインするかという問題に迫ったインタビューとなりました。
生き方デザイン学第7期が始まりました!(第1回・第2回)
2013年12月26日
2013年12月の師走、生き方デザイン学第7期が始まりました!
この7期は2013年年末から2014年年明けて開催することになり、ちょうど自分自身の振り返りとともに来年からのアクションへつなげる絶好のタイミングです。
< 戻る 123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536 次へ >