【ご案内】せたがやママ座談会 〜今の私から未来の働くを考える〜
「子どもが幼稚園や小学校に入ったら働いてみたいな」
「何かやりたいけど、何から始めたらいいだろう?」
「子育てしながら働くって実際どんな感じだろう」
「働くことに興味があるけど、色々心配。誰かと話してみたいな」
そんな思いを持っている方、ぜひ座談会に参加してみませんか?
子育てに専念した期間を経て自分らしい働き方をされているママを
ゲストにお呼びし、経験談をお話しいただきます。
実際に子育てをしながら働く先輩ママのお話を聞いたり
”働く”について参加者の皆さまと
ざっくばらんにお話ししたいなと思っています。
今すぐでなくても、お子さんが進学されたり状況が変わった時に
動き出すときのヒントをお伝えできたら嬉しいです。
今感じているモヤモヤを話してみるだけでもスッキリするかもしれません(^^)
ご興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください♪
★こんな方にオススメ
・子育てしながらまた働きたいなと思っている方
・働きたいなと思ってるけど何から始めていいかわからない方
・働くことに興味があるけどなかなか周りのママ友に相談できない方
・どんな働き方があるのか知りたい方
★プログラム内容
・子育てしながら働く女性を応援している団体の紹介
・子育てをしながら働く先輩ママから経験談を聞いてみよう
・もし働くとしたら?不安や心配なことを一緒に考えてみよう
【開催概要】
◆全日程同一の内容となりますのでご都合の良い日にご参加ください。
日時/場所:
◯3月21日(火) 9:30〜11:30(受付 9:15〜)※見守り保育あり
松原地区会館1F第2会議室
松原駅から徒歩10分
明大前駅/東松原駅/梅ヶ丘駅/豪徳寺駅徒歩15分
https://goo.gl/maps/5cNj1SVEiYk
◯4月19日(水)10:00~12:00(受付 9:45~)※見守り保育あり
三茶おしごとカフェ
三軒茶屋駅から徒歩2分
https://goo.gl/maps/Kg6zVpS1hDK2
◯4月24日(月) 10:00〜12:00(受付 9:45~)
三茶おしごとカフェ
三軒茶屋駅から徒歩2分
https://goo.gl/maps/Kg6zVpS1hDK2
費用:無料
定員:各回15名
対象:世田谷区または世田谷区近郊にお住まいの子育て中の女性
【見守り保育について】
3月21日、4月19日の回は見守り保育があります!
人数: 10名程度。先着順。
年齢: 生後4ヵ月〜未就学児
※お子さま同伴でのご参加も可能です
【お申し込み方法】
下記の情報を明記の上、momintern@arrowarrow.org までご連絡ください。
〈お申し込み必須事項〉
参加希望日・氏名・年齢・連絡先(メールアドレス・電話)・お子様同伴の有無(同伴される場合はお子様の年齢・人数)・見守り保育申し込みの有無(申し込まれる場合はお子様の年齢、人数)