「国分寺市協働事業ーママインターンー」第2期がスタートしました!

国分寺市協働事業ママインターン第2期が11月5日からスタートしました!

産休中の堀江に変わり、宇佐美が講師として初登壇させていただき、
私たちスタッフも新鮮な気持ちで今回の2期を迎えました。



参加者は妊娠・出産・介護などを機に仕事から離れているものの、
もう一度地域や社会とつながりたいと考えているママたちです。
体調不良で2名欠席が出ましたが、11名の方が元気に参加してくださいました。

初回ということで、みなさんから参加のきっかけを話していただいたところ、こんなお言葉が!!

「新
しいことにチャレンジしてみたい」
「仕事に向けて環境や気持ちを整えたい」
「育児を経験したので、それを生かせる仕事をしてみたい」
「託児をしてもらいながら、自分が勉強できる」

前向きで意欲的な気持ちが本当に嬉しいですね。

後半は「子育て中に培ったスキルを考えましょう」というワークを行い、いろいろな意見が出てきました。

「忍耐力」「時間管理能力」「コミュニケーション能力」「段取り力」などなど。
参加者全員が大きくうなづきながら共感しましたね!

 

出産に限らず、様々なライフイベントを経てきたことで、身についたスキルや力がたくさんあると思います。
それを自分のあらたな価値と気付き、再就職や社会とつながるきっかけにしてほしい…、

ママインターン第2期もそんな思いを持って、
スタッフ一同、頑張っていきたいと思っています!

*******************************************************************************************
国分寺市協働事業のママインターンは只今3期の参加者募集中です。

*国分寺市在住の方に限ります。

【対象】
妊娠・出産・介護などを機に離職したが、地域・社会とつながりたいと考えている女性

【実施内容】
①仕事と子育ての両立を実現している女性の話を聴き、働き方への選択肢を広げる学びの講座
②国分寺市内の企業やNPO法人が実際に抱えている課題をケーススタディとした実践型ワークショップ
③上記②で取り組んだ市内企業やNPO法人での職場体験(半日程度予定)

【実施期間】
1/7(水)、1/13(火)  9:30~11:30
1/21(水)、1/27(火) 9:30~13:00
2/3(火)        9:30~15:30 

※全日程ご参加頂ける方が優先です。

【実施場所】
国分寺Lホール(1/7、1/21)
国分寺本町・南町地域センター学習室(1/13、1/27)

【募集人数】
15名

【参加費】
2000円(託児料含む)

【お申込み】
先着順での受付となります。 
info@arrowarrow.org に下記申込必須事項をご記載の上送信下さい。
①氏名 ②年齢 ③連絡先(メールアドレス、電話) 
④託児の有無(お子様の年齢・人数も記載下さい。)
 

【執筆者:青木博美】