中小企業ワークスタイル研究会・2014年8月6日開催します!
【執筆者:海野千尋】
8月の「中小企業ワークスタイル研究会」は、
“「ベンチャー=仕事一筋‼︎」はもう古い⁈〜女性社員の産育休取得をきっかけに全社員が自身のライフイベントについて真剣に考えたベンチャー企業の取組”と題し、
株式会社ベアーズ様をゲストにお呼びし、ベンチャー企業ならではの悩み、課題にどう向き合い変化してきたのかにスポットを当てます。
ベンチャー企業の多くは、これから世に新しい価値観やサービス・産業をつくっていく気概に溢れていて、だからこそ「仕事一筋」「仕事に忠実」という社員や組織の空気が求められます。
それはどうしてもそうなりがちなのですが、一方で社員が働くことと暮らしていくことが当たり前にできないと社員一丸となって一緒に戦っていくことはできません。
ベンチャー企業として「仕事一筋」を求める一方、社員のプライベートやライフイベントを考えることは相反するように見えがちですが、そんな取組にチャレンジしている株式会社ベアーズ様は女性社員の妊娠・出産によって大きく組織が変わってきました。
ベンチャー企業が社員のライフイベントを真剣に考えること、
チャレンジしている企業の取組を中心にトークセッションをしていきたいと思っています。
ゲストスピーカー:株式会社ベアーズ 高橋ゆきさま
<プロフィール>
株式会社ベーアズ専務取締役/日本の暮らし方研究家/家事研究家
家事代行サービスを手がける株式会社ベアーズ専務取締役としてマーケティング、広報戦略、人財育成を担当。結婚後、慣れない海外生活、初めての子育て、仕事も任されているという余裕のない状況の中、香港では習慣のメイドサービスを利用したことで、妻として、母として、働く女性として自分らしさをなくさずにいることができた。日本へ帰国後、第二子を出産。香港と同様の手軽に使えるメイドサービスを探すが、当時の日本にはなく、家事に育児に奮闘する姿を見て夫からの一言。「お前、ブスになったな。」
女性の社会進出がますます増える日本で、女性の活力、女性の笑顔を創出したいという想いから夫と共に起業。家事をアウトソーシングするという新しい暮らしへのご提案と日本の新しい雇用の創造』を通して、現在愛する‘チーム・ベアーズと共に邁進中!
日時:2014年8月6日(水)
時間:18時45分受付開始 19時開始 21時終了
場所:サイボウズ株式会社 東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル12F
http://cybozu.co.jp/company/info/map_tokyo.html
参加費:3000円
参加人数:30人
申込みはコチラから
◆中小企業ワークスタイル研究会とは?
◆中小企業ワークスタイル研究会の研究員登録は無料です。

8月の「中小企業ワークスタイル研究会」は、
“「ベンチャー=仕事一筋‼︎」はもう古い⁈〜女性社員の産育休取得をきっかけに全社員が自身のライフイベントについて真剣に考えたベンチャー企業の取組”と題し、
株式会社ベアーズ様をゲストにお呼びし、ベンチャー企業ならではの悩み、課題にどう向き合い変化してきたのかにスポットを当てます。
ベンチャー企業の多くは、これから世に新しい価値観やサービス・産業をつくっていく気概に溢れていて、だからこそ「仕事一筋」「仕事に忠実」という社員や組織の空気が求められます。
それはどうしてもそうなりがちなのですが、一方で社員が働くことと暮らしていくことが当たり前にできないと社員一丸となって一緒に戦っていくことはできません。
ベンチャー企業として「仕事一筋」を求める一方、社員のプライベートやライフイベントを考えることは相反するように見えがちですが、そんな取組にチャレンジしている株式会社ベアーズ様は女性社員の妊娠・出産によって大きく組織が変わってきました。
ベンチャー企業が社員のライフイベントを真剣に考えること、
チャレンジしている企業の取組を中心にトークセッションをしていきたいと思っています。

<プロフィール>
株式会社ベーアズ専務取締役/日本の暮らし方研究家/家事研究家
家事代行サービスを手がける株式会社ベアーズ専務取締役としてマーケティング、広報戦略、人財育成を担当。結婚後、慣れない海外生活、初めての子育て、仕事も任されている
女性の社会進出がますます増える日本で、女性の活力、女性の笑顔を創出したいという想いから夫と共に起業。家事をアウトソーシングするという新しい暮らしへのご提案と日本の新しい雇用の創造』を通して、現在愛する‘チーム・ベアーズと共に邁進中!
日時:2014年8月6日(水)
時間:18時45分受付開始 19時開始 21時終了
場所:サイボウズ株式会社 東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル12F
http://cybozu.co.jp/company/info/map_tokyo.html
参加費:3000円
参加人数:30人
申込みはコチラから
◆中小企業ワークスタイル研究会とは?
◆中小企業ワークスタイル研究会の研究員登録は無料です。